キャッチアイ

現代の疲れ目・たるみ・不調の根本原因にアプローチする、ご家庭用眼筋トレーニングマシーン
美容と健康の土台は「目」と
「自律神経」にあります。

スマホやパソコンが欠かせない現代、
「目が疲れる」「まぶたが下がってきた」
「クマが取れない」など目元のトラブルを感じる方が急増しています。
目は単なる“視覚器官”ではなく、美容や健康のバロメーターです。
長時間の目の酷使は、まぶたのたるみ、クマ、疲労感だけでなく、自律神経のバランスも崩し、ホルモンの乱れや肌トラブルの原因にもなります。
解決のカギは「目」と「自律神経」を同時に整えること
目元の筋肉と自律神経の関係 目の周りの筋肉(眼輪筋・眼瞼挙筋など)が固くなると血流が悪化し、自律神経の乱れを引き起こします。
キャッチアイは、目元の6つの筋肉を正しく鍛え、血流を促進し、筋肉の緊張を和らげます。
キャッチアイESは、さらに深い層へアプローチし、リラクゼーション効果と筋肉の柔軟性向上を実現します。
製品ラインナップ
キャッチアイ
筋トレ重視(低周波、干渉波)

主な効果
- 視力・老眼・乱視の改善
- 眼精疲労ケア
- フェイスラインの引き締め
- たるみの改善
- 肩こり、ほうれい線、マリオネット線の軽減
Catch Eye ES ほぐし重視
(低周波+中周波+高周波)

主な効果
- 副鼻腔炎のケア
- 頭痛、肩こり、慢性の痛みの軽減
- くすみ改善
- 自律神経の調整
独自開発の「Es波形」
眼の奥深くまで届き、血流促進を行う特許出願中の波形
中周波・高周波を低周波に組み込み、深層筋をほぐします。
リラックスしながらほぐすことで、睡眠の質向上や集中力の改善が期待できます。
使用モードの紹介
キャッチアイ
- キンモード – ストレッチ効果、眼精疲労対策
- ランモード – 乱視改善、目の玉の歪み調整
- ローモード – 強い筋トレ効果、目元の引き締め
キャッチアイ ES
- リリースモード – 副鼻腔や頭痛、肩こりのケア
- リラックスモード – 中・高周波による深層ほぐし
- エナジーモード – 眼精疲労と筋肉の柔軟性向上
使用方法と推奨頻度
1回10〜15分から
キャッチアイ は筋トレのようなアプローチで目元を引き締め
キャッチアイ ES はほぐしをメインに、深部の疲れを緩和
目元だけでなく体への効果も
- 血流改善による冷え性の軽減
- 肩こりや頭痛の緩和
- 自律神経の整えによるストレス軽減
注意事項
- コンタクトレンズ装着時も使用可能
- 炎症や充血がある場合は使用を控える
- 目の内部疾患(白内障、緑内障など)は専門医の診察を推奨します
よくあるご質問
- 自宅で視力回復はできますか?
水晶体を調整する毛様体筋の衰えによる見えづらさにはアプローチ可能です。
- 老眼対策になりますか?
はい、ピント調整筋のストレッチ効果で改善が期待できます。
- クマやたるみにも効果がありますか?
目元の血流促進と筋力強化により、改善が見込めます。
体感してみませんか?
目元が軽くなる感覚を体験してください。
クマが薄くなり、目元の開きが良くなる感覚を実感できます。
自律神経が整うことで、スッキリした朝を迎えられますよ。
購入希望の方はこちら
体験イベントのご案内
定期的に体験会を開催しています。
- 5月23日11:00~ 東京開催(2人限定)
- 6月21日(土)10:30~東京開催(2人限定)
- 7月19日(土)10:30~東京開催(2人限定)
- 11月10日(月)11:00~14:00 大阪開催(飯島伸行社長も参加)
公式ライン追加後、「キャッチアイ」とお送りください♬