MENU
  • HOME
  • ログイン
  • サプリメント販売
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • ショップ
    • 代理店募集
  • お客様のお声とよくある質問
  • お肌の学校
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • お肌の学校 オンラインサロン 
    • お肌の専門学校 マスタークラス
  • ブログ
    • イベント/セミナー情報
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • サプリメント販売
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • ショップ
    • 代理店募集
  • お客様のお声とよくある質問
  • お肌の学校
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • お肌の学校 オンラインサロン 
    • お肌の専門学校 マスタークラス
  • ブログ
    • イベント/セミナー情報
ログイン
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • サプリメント販売
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • ショップ
    • 代理店募集
  • お客様のお声とよくある質問
  • お肌の学校
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • お肌の学校 オンラインサロン 
    • お肌の専門学校 マスタークラス
  • ブログ
    • イベント/セミナー情報
  1. ホーム
  2. お肌の学校 オンラインサロン 

お肌の学校 オンラインサロン 

こちらのページでは、いつまでも美しく、若々しくいられるための秘訣を動画でお届けしています。

サプリメントは健康と美しさをサポートする強力な味方ですが、最も重要なのは日々の習慣です。毎日のスキンケアや生活習慣の見直しが、美容と健康を保つカギとなります。

具体的には、どのようなスキンケアを選ぶべきか、日々の生活で何に気を付けるべきかをわかりやすく解説した動画を配信しています。ぜひ、あなたのペースでご覧いただき、美容ライフをさらに充実させるヒントとしてお役立てください。

小松 詞美

美しさを育むお手伝いができれば幸いです。

はじめに

サプリメントの飲み方と効果効能・購入サイクルについて

  • SUPERELASTINPLUS
  • SUPERBIO-W111
  • キャッチアイミルト

それぞれのサプリメントについて、最適な摂取方法や、柔軟に選べる定期購入のサイクルについて詳しくご説明しています。ぜひ、あなたのライフスタイルに合わせた活用法を見つけてみてください!

定期購入者さまだけのプレミアム特典 5選

あなたの肌と身体が 「いつまでも美しく、いつまでも若々しく」 いられるために、特別なサポートを無料でご提供いたします。
すべての特典が 無料 でご利用いただけますので、ぜひ存分に活用してください♡

特典詳細はこちら

【基礎】美肌を作る正しいスキンケア

スキンケアの5ステップ

私は、世の中の9割以上の女性がスキンケアの見直しを必要としていると考えています。


なぜスキンケアの見直しが必要なのか、まず何に気を付けるべきか、そしてどのようなステップで取り組めば良いのかを詳しくお伝えしています。

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

クレンジングと洗顔の正しい方法と選び方

美肌作りの最大の鍵は、クレンジングと洗顔です!

高価な化粧品に頼るよりも、肌に負担をかけないクレンジングと洗顔を徹底することが、美肌への近道です。

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

肌タイプ別スキンケアの基本

肌タイプによって、皮脂のでかたによってスキンケアの選び方は変わります。

各肌質ごとにスキンケア・商品選びのコツについて詳しくお話してます。

肌タイプが分からない方はこちら

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

簡単に出来る保湿ケア

スキンケアで最も大切なのは「保湿」です!

肌の潤いを保つことは、バリア機能を整え、乾燥や外部刺激から肌を守るための基本。
ここでは、保湿の基礎知識とおすすめアイテムをご紹介します。

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

日常的なスキンケアのNG習慣

スキンケアで一番大事なことな「何をやらないか」です。

最も肌に負担をかけるNG習慣を5つご紹介してます!あなたの美肌はあなたが守りましょう!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

エイジングケアとリフトアップ術

なぜ、同じ50歳でも35歳に見える方もいれば、65歳に見えてしまうのでしょうか?その見た目年齢差は30歳・・

この一本の完全解説動画で若返りの原理原則がすべてわかります!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

【完全保存版】見た目年齢が30歳も差がつく理由と若さを保つ人に共通するたった一つの習慣

【完全保存版】年代別のエイジングケアと若見えするコツ

年齢とともに、スキンケアで優先すべきポイントやケア方法、気を付けるべきことは変わっていきます。

この動画では、各年代の肌の特徴や注意点をわかりやすく解説し、それぞれに合った具体的なケアのアドバイスをお届けします。ぜひご覧いただき、年齢に合ったスキンケアでより美しく輝く肌を手に入れましょう!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

しわ・たるみ予防!毎日出来るエイジングケア

しわやたるみの予防・改善に必要なスキンケア、それはレチノールでも幹細胞でもビタミンCでもありません。

本当に大切なのは、「しわ・たるみの原因」を正しく知ること。これが分からなければ、どんなケアをしても根本的な改善は難しいでしょう。

化粧品に頼りすぎる生活、もう卒業しませんか?
「化粧品難民」を脱出し、この動画で「本当にやるべきスキンケア」を知ることで、情報に振り回されない自信を手に入れましょう!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

年齢を感じさせない!ハリのある肌を保つ秘訣

肌にハリがあるかどうかで、見た目年齢に10歳以上の差が出ることもあります。

では、この「ハリ」の正体とは一体何なのでしょうか?なぜ年齢とともに失われてしまうのでしょうか?

実は、この「ハリ」は日々のケア次第で守ることができます!
今日から始められる具体的な方法をわかりやすくお伝えしますので、ぜひ実践してみてください。若々しい肌を手に入れる第一歩を一緒に始めましょう!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

超簡単!だれでも出来る リフトアップ術

リフトアップって以外と簡単なんです!

リフトアップのキーマンは「頭皮」

顔を沢山いじっても意味ないです。頭皮ケアがリフトアップの本質。
是非、今日から実践してみてください。

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

【おすすめ化粧品4選】エイジングケアのプロが選ぶアイテムをご紹介

エイジングケアにオススメの化粧品4選です。

実際に私が3回以上リピートした商品に厳選してご紹介しています。

小松 詞美

今回は完全に私個人の主観で 2024年11月現在時点の 感想ですので随時、更新していきます!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

過去美容セミナーアーカイブ

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

美容と健康に良い食事と生活習慣

この動画はまさに神動画!
ぜひ、体とお肌について理解を深めるきっかけとしてご覧ください。新たな発見が、あなたの美容と健康に役立つことを願っています!

健康な体も、健康な肌も、そのすべては食事から作られます。まさに「美食なくして美肌なし」です。

ただし、私が提唱する「美食」とは、昔ながらの加工されていないシンプルな食事のこと。実際、私の毎日の食事は質素でとてもシンプルなものばかりです。

身体喜ぶ食事でいつまでも若々しく、いつまでも美しくいませんか?

【完全解説】食事で食事で作る美肌と健康|老けないカラダを手に入れる秘訣

【サロン向け勉強会】サプリメントの詳細について

定期的にサロンさんむけにサプリの勉強会をしています。その模様をお届け!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.

【YouTubeLIVE】会員様限定質問相談会

飯島社長相談会

3・4カ月に一回頻度で実際にサプリメントのメーカーさんをお招きし、お客様からの日頃の疑問や不安についてお答えしていただきく機会を設けてます。

顔出しせす、チャットのみでの参加もOK!

▼以下より会員のみ閲覧できます。

This content is for members only.
目次