MENU
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
ログイン
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 毛穴
  3. 【毛穴撲滅】毛穴のために止めるべき事5選

【毛穴撲滅】毛穴のために止めるべき事5選

2023 7/27
毛穴
2023年7月26日2023年7月27日

毛穴は永遠のテーマではないでしょうか?

悩まれてる方は非常に多いです。

今回、そもそも「なぜ毛穴が詰まってしまうのか」という原因と、毛穴トラブルを減らすために絶対に止めて頂きたい事を5つご紹介致します。

本日のインスタライブ
この投稿をInstagramで見る

美肌研究家 小松詞美(@beauty_health_geek)がシェアした投稿

毛穴が詰まる原因

毛穴に詰まる「角栓」というのはタンパク質、脂質の混ぜ合わさったものです。

余分な皮脂や汚れが毛穴に詰まるんですね。ある程度、「角栓」は肌の健康を保つ上で必要なものになるので人によってはあ完全に「ゼロ」にすることは極めて困難です。

でも、肌代謝さえ正常であれば自然となくなって行きます。

・・と言うことをふまえ毛穴が詰まる初歩的な原因を最初に結論からお伝えさせて頂きます。

毛穴が詰まる原因
  1. 過剰な皮脂分泌
  2. 代謝の乱れ
  3. 触る
  4. 日焼け
  5. 皮脂崩れ防止商品の日常的な使用

そう、そもそも皮脂が過剰に出てしまうから毛穴がは詰まりやすくなます。

皮脂が過剰にでてしまう原因は

  • 元々の肌質(個々は防ぎようがないので特に食事など気を付けた方がいいです)
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • アルコール、糖質脂質の過剰な摂取
  • ホルモンバランスの乱れ

です。

この当たりは何となく、聞いたことは多いのではないでしょうか?

日焼けをすると、酸化して黒ずみますし、開きやすくなります。

ここから、あまり世間では言われてない「毛穴を詰まらせる最大の原因」について個人的な意見を述べさせて頂きます。

皮脂崩れ防止商品の闇

毛穴が気になるから・・

皮脂分泌を抑えたいから・・

皮脂を吸着しテカリを抑えられる、「皮脂崩れ防止商品」を夏の時期は特に使われると思います。

しかし、この皮脂崩れ防止商品こそ最大の毛穴トラブルに大きな影響を与えている、と私は考えます。

例えば、皮脂崩れ防止商品には次のような商品があります。

有名な皮脂崩れ防止商品

どなた様も一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

これらの商品は、夏の時期には良い味方になりますし、化粧乗りも良くしてくれるので、そういった点では良いんPですが

使用頻度には注意が必要です。

なぜなら、毛穴を詰まらせる根本原因だから

特にプリマヴィスタには「フッ素シコーン樹脂」と言われる成分がかなり高配合に処方されてます。

水・油・皮脂に負けず崩れないので、シーンによっては強烈な味方になりますが、日常使いには大きな肌負担になります。

なぜなら、洗浄力の高いクレンジング洗顔をする必要があるので、お顔の必要な皮脂まで一掃しがちなんです。

【結論】毛穴の為にやるべきこと

①あなたに合ったクレンジング洗顔の徹底

肌タイプ・化粧の濃さによって、クレンジング洗顔の最適解は様々です。

必要なモノをとりすぎず、汚れを落としながら、なるべくクレンジングの肌負担にならない日焼け止め・下地・ファンデーションを選ぶ事が大事です。

個人のライフスタイルにより、ご提案は千差万別なので、期間限定の無料肌カウンセリングをご利用ください。

個別無料肌相談を申し込む

②正しい日焼け対策

正しい、とは

・適切量の日焼止めを付ける

・日焼止めのみに頼らず、サングラス、日傘を利用しながら対策する

・日焼け止めは使うシーンにより変える

・肌の強さに合わせ適切な商品を選ぶ

日焼止めも、付ければ何でもいい、といわけではないんです。

特にこだわって頂きたいポイント。

オススメ商品に少し掲載してるので、参考になりましたら幸いです。

➂触らない・擦らない・摩擦しない

触る、擦る、すれるは、百害あって一利なしです。

代謝乱れるし、常在菌のバランスも崩れます。

とにかくいじらないでください。

➃睡眠不足を侮らない

睡眠不足は皮脂分泌まで過剰にさせます。

皮脂が多くなれば、その分つまりやすくなるので毛穴トラブルに直結です。

その他、皮脂が過剰に出る原因は、糖質脂質の多い食事、ホルモンバランスの乱れ、紫外線ダメージ、ストレスなどがあります。

⑤皮脂崩れ防止商品の使用頻度を最小限にする

皮脂・油・汗さえもはじくモノを肌の上に乗せ続け、毛穴が詰まらないわけがないです。

それほど強力なモノでクレンジング洗顔をしないといけなし、必要な皮脂が奪われるから乾燥しやすくなり、本当負のスパイラル、と言っても過言ではないです。

とは言え、この時期はなくてはならぬ味方ですよね。

なので

使用頻度を減らしましょう!

肌に付ける回数を減らし、クレンジング負担も抑えましょう!

これだけでも全然違います。

まとめ

毛穴トラブルは、化粧品で何とかしようとするんではなく、根本原因を取り除く方が結果がでます。

とはいえ、それがなかなか出来なかったりしますよね。

でも、大丈夫!あなたに合ったプランをご提案させて頂くので是非お気軽にインスタライブや個別相談をご利用ください。

個別無料肌相談を申し込む
毛穴

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ログイン状態
パスワードをお忘れですか?
会員について
ブログ内検索
小松 ことみ
お肌の学校 校長
インナーケア×洗顔改善で素肌力UP✨
スキンケア迷子を卒業!に導くお肌の先生です
・肌の本質を知り、トラブル卒業
・無理なく続けられるケア法を発信中📚
プロにも頼られる美容情報で「選ばれるエステティシャン」に!
お問い合わせはこちらから
SNS
目次