不妊治療とサロン経営、私が歩んだ挑戦の8年間
こんにちは!
今日は私自身の体験についてお話しさせていただきます。
少し長くなるかもしれませんが、私の過去から現在、そして未来への展望をぜひお付き合いください✨
スクールでの事業発表と初めての挑戦
先日、現在通っているスクールで「事業発表」をする機会をいただきました。
2000名を超える生徒の中から登壇できるのはたったの11名。そしてその中に…
\
私も選ばれました!😲
/
ですが、200名を超える観覧者の前で話すのは人生初。緊張で足が震え、声が詰まり、何度も話を止めてしまうという大失敗もありました(笑)。
それでもありがたいことに、賞をいただける4名の中に選んでいただきました。本当に嬉しかったですし、同時に今後の成長を誓った瞬間でもありました。
6年以上続けた「低単価サロン」の理由
私が茨城県でエステサロンを独立開業して8年。最初の6年以上は「60分2800円」という破格でエステケアを提供していました。
驚かれるかもしれませんが、これは一時的なキャンペーン価格ではなく、ほぼ通常料金。使用する化粧品も大手サロン並み、そして技術にも自信がありました。
では、なぜこんな低単価で施術を続けていたのか?
その理由は、「不妊治療との両立」が背景にあります。
不妊治療では突然「明日病院に来てください」と言われることが頻繁にあります。そのたびにお客様に予約変更をお願いする必要がありました。お客様への負担を軽減するために、「低価格だから急な変更も仕方ない」と思っていただけるような形を取っていたのです。
でも、この働き方には大きな代償がありました。
月商30万円の現実と苦悩
朝から晩まで働いても、月商は約30万円。
そこからサロンの家賃や商材費を差し引くと、手元に残るのはパート代以下になることも…。
それでも、仕事そのものは楽しく、大好きなお客様に囲まれて幸せでした。ですが、真に守りたかった家族や未来の安心を犠牲にしている現実に、次第に焦りを感じるようになりました。
娘が生まれた後は、朝7時から夕方18時まで保育園に預けて働く生活。この働き方をあと10年、15年続けることはできないと痛感しました。
サプリメントとの出会いが転機に
そんな時、今ご案内しているサプリメントと出会いました。実際に自分で試してみて、その効果に驚き、心から惚れ込んでしまいました。
「これならもっと多くの人の力になれる!」
そう確信した私は、サプリメントの販売に本気で取り組むことを決意しました。
毎日朝4時に起きて2時間の朝活を行い、昼間はサロンワーク、夜はパソコンに向かう生活。がむしゃらに動き続けた2年以上の努力が実を結び、多くの方にご支持をいただけるようになりました。
その結果、サロンワークを徐々に減らし、働き方に余裕が生まれ、「疲弊しながら働く日々」を卒業できたのは、このサプリメントがあったからこそです。
詳細も電子書籍に綴ってるので良ければご覧ください。
次の挑戦に向けて
来年、私は現場から卒業し、さらにステップアップする予定です。働き方は変わりますが、目標に向かって努力し続ける姿勢は変わりません。
私がこれまで学んだこと、経験したことを生かして、これからは他のサロンオーナーさんのお手伝いをしたいと考えています。
- 「どうしたら売上を安定させられるのか?」
- 「働き方を見直し、家族や自分の時間を確保するには?」
こうした課題に向き合う方々に、少しでも役立つ情報やヒントを提供していきたいです。
最後に
働き方を変えるのは簡単ではありません。
でも、**「やり抜く力」と「継続する熱意」**があれば、必ず道は開けます。
私もまだまだ成長途中ですが、この挑戦の過程で学んだことを皆さんと共有し、もっと多くの方の役に立ちたいと思っています。
これからも引き続き、ご縁をいただけましたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします✨
コメント