MENU
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
ログイン
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
  1. ホーム
  2. ヘルスケア
  3. 【コラーゲンドリンクって効くの?】

【コラーゲンドリンクって効くの?】

2022 10/17
ヘルスケア 美容コラム
2021年10月23日2022年10月17日

コラーゲンドリンクを飲むと、ご自身の肌のコラーゲン量がアップしお肌もぷるぷるになる!と思っていらっしゃる方もいるとおもいます。

結論から言うと、コラーゲンドリンクのコラーゲンが肌にそのままいくわけではありません。

コラーゲンは消化分解により分子の小さいペプチドやアミノ酸になります。その後は単なる材料となり必要な場所で必要なタンパク質に合成されます。肌、骨、血管、、様々なところへいき、吸収されてほしい肌のみにいく、というわけではないのですぐに美容効果が得られるということではありません。

食事やサプリメントから摂取したコラーゲンは、腸内でアミノ酸に分解され、そのアミノ酸がどのように使われるかは体が判断することになります。

しかし、最近の論文の結果では5,000㎎以上のコラーゲンを毎日8週間摂取したら水分量が上がった、というデータがあり美肌効果もありそうです。

今回はそんなコラーゲンドリンクの効果的な摂取方法、商品などについて書かせて頂きます。年々減少するコラーゲン。美肌のために、健康のために、効率良く摂取していきましょう。

コラーゲンの効果

皮膚に期待できる効果

  • 保湿効果/水分量を上げる
  • コラーゲン合成を促す(肌の張りに関与)

身体に期待出来る効果

  • 骨粗鬆症の予防
  • 高血圧の予防
  • 骨(関節、軟骨)の」サポートをし、丈夫な骨を維持

コラーゲンが減少する原因

  • 紫外線を浴びる
  • 加齢
  • ストレス など

効果的なコラーゲンドリンクの選び方

  • コラーゲン配合量が5,000㎎以上
  • 成分表記の最初に【コラーゲンペプチド/加水分解コラーゲン】と記載
  • サポート成分の質
  • ビタミンCが一緒に入っていると、吸収の促進になる
  • 「魚由来」フィッシュコラーゲンを選ぶ※魚由来のものは、動物由来のものより分子のサイズが小さく、身体に吸収されやすい

【口コミ1位はこちら】

ディーエイチシーコラーゲンビューティ7000プラス

https://store.shopping.yahoo.co.jp/wellness-web/10148824.html?sc_e=afvc_shp_3180269

フィッシュコラーゲンが7,000㎎配合でマスカット味で飲みやすいようです。ビタミンCも一緒に配合されてるため吸収も促進します。

しかし、人工甘味料、添加剤として使われてるのは、

ぶどう果汁(マスカット)、還元水あめ、エリスリトール、砂糖、はちみつ、パラチノース、酸味料、トレハロース、香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK、ソーマチン)

これらは全て人工甘味料、添加剤です。正直、ゼラチンを食べていたほうが断然良いのでは。。と個人的には思ってしまいます。

人工甘味料や保存量が不使用なのはこちら。

再春館製薬所 飲むドモホルンリンクル

フィッシュコラーゲンを4,000㎎配合。人工甘味料が入ってない分、コラーゲンを多く入れると飲みにくくなるので、4,000㎎配合と少し少なめの印象です。口当たりも良好なので素材にこだわる方には良いのではないでしょうか。

コラーゲンドリンクをおすすめしない方

  • 腎臓が弱い方 排尿が上手くいかなくなり、むくみや頭痛が出やすくなります。
  • 適量を守れない方 一日の摂取目安量は5〜10gです。それ以上の摂取はコラーゲンの過剰摂取です。体内で消化できない過剰な栄養は、様々なトラブルとなって肌や体に表れます。コラーゲンドリンクはコラーゲン以外にも、人工甘味料、添加剤も結構含有してるので飲むなら絶対1日1本までにしましょう

コラーゲンドリンクに関する良くある質問

Q.コラーゲンドリンクを飲むタイミングは?

A.寝る前です。

Q.吸収率を上げる方法はある?

A.コラーゲンの働きを助けるビタミンCを一緒に摂取する。

Q.飲みやすいドリンクと飲みにくいドリンクはどんな違いがありますか?

A.基本的には人工甘味料や添加剤で、飲みやすくしているものが多いです。コラーゲン10,000㎎配合、人工甘味料がほぼ使われてないものは、生臭く飲みにくいです。

結局、飲んだ方が良いの?

正直、バランスの良い食事を心がけるのが一番だと思います。何よりバランスが大事です。コラーゲンドリンクを飲んでいることで肌の状態も身体の調子も良い!と感じるのであれば続けるのがいいのではないでしょうか。コラーゲンドリンクの価格と効果が、その方にとって比例してるのであればいいと思います。

私自身は、コラーゲンドリンク飲むならゼラチンパウダーで代用します(笑)

まとめ

  • コラーゲンドリンクはフィッシュコラーゲンが5,000㎎以上配合されてるものが効果実感しやすい
  • コラーゲンはアンチエイジングには有効かもしれないものの、保証はない
  • 最低3ヶ月は続けないと美肌効果を実感しにくい
  • 飲みやすいコラーゲンドリンクは、添加剤や人工甘味料も結構使用されている
ヘルスケア 美容コラム
コラーゲン コラーゲンドリンク 美肌

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 60代の女性の美の秘訣【プロテオグリカンについて】 |  肌悩み解決Blog より:
    2021年11月5日 1:40 PM

    […] プロテオグリカンは1年ほど飲み、今になり効果実感しているようです。サプリや美肌ドリンクは飲んでも直接肌に届くわけではないので、効果実感までに非常に時間がかかります。【関連記事はこちら】しかし、インナーケアはものすごく大事ですよね! […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ログイン状態
パスワードをお忘れですか?
会員について
ブログ内検索
小松 ことみ
お肌の学校 校長
インナーケア×洗顔改善で素肌力UP✨
スキンケア迷子を卒業!に導くお肌の先生です
・肌の本質を知り、トラブル卒業
・無理なく続けられるケア法を発信中📚
プロにも頼られる美容情報で「選ばれるエステティシャン」に!
お問い合わせはこちらから
SNS
目次