MENU
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
ログイン
美の追究サイト
  • HOME
  • ログイン
  • 商品案内
    • ショップ
    • はじめに
    • 美肌サプリメント各種
    • キャッチアイ
    • 美肌サプリ代理店募集
  • お客さまのお声
    • 美肌サプリメント
    • キャッチアイ & キャッチアイ ES
  • お肌の学校
    • 無料肌カウンセリング
    • オンラインサロン 
    • 【定期購入者限定】敏感肌を卒業したいあなたへ
    • イベント/セミナー情報
      • 皮膚科で改善出来なかった肌荒れに希望を・・
  • ブログ
  1. ホーム
  2. サプリメント
  3. 【老けたくないならこれ飲んで】

【老けたくないならこれ飲んで】

2022 10/17
サプリメント ヘルスケア
2021年10月19日2022年10月17日

肌を老化、劣化させる原因として1位は紫外線、同率1位として触りすぎ、擦りすぎ、付けすぎ、というところです。

これらをしっかり対策し、正しいケアをすればそれだけで60点です!今回ご紹介させて頂くサプリはこちらです。

https://kotomin007.stores.jp/items/61f38e1f81dbb570fdc16b8a

しかし、食べるものが老化、劣化に大きく関与するということはご存じでしょうか。

付ける物だけにとらわれるのは\NG/です。全て繋がってますし食べたもので肌、身体は作られます。

劣化の原因BEST3に入る【糖化】について今回はご案内させて頂きます。

糖化する原因

糖化すると老けます。どうなるかというと、一番にくすみます。黄ばんだような肌色になります。

肌の張りや弾力も低下しますし、しわ、たるみの原因にもなります。

勿論、健康状態にも大きく関与しその代表的な症状が糖尿病です。

そもそも糖化というのは、【細胞が焦げること】です。

糖化は食べるものが原因です。逆に言うと、糖化するものを食べなければ細胞は焦げません=老けません。

どんな物を食べると糖化してしまうのか。代表的なものがこの3つ。

糖化する食べ物とは、タンパク質×砂糖×熱が加わって出来た物です。こう聞くと、大体当てはまってしまうんですよね、、食パンを焼いてジャムをつけただけでも、 タンパク質×砂糖×熱 の3条件を満たしてしまいます。

この中でも、特に糖化させる度合いの高いものが、熱量が高い揚げた物、糖質が高い物、GI値の高い物になります。その代表が上記のフライドポテト、カリカリベーコン、カルボナーラになります。勿論、ドーナツやパンケーキなども同じくらいのレベルで糖化させます。

このようなものを食べると身体では何が起きるのか。

糖化のイメージ

このように、食べたものが血液中で結合し、AGEs(最終糖化産物)という物質を生み出します。

このAGEs(最終糖化産物)が全身様々な場所に付着します。

目元に付けば、白内障、網膜症に、、

皮膚に付けば、コラーゲン繊維するので、くすみ、たるみ、しみに、、

脳に付けば認知症に、、

というような状態になります。

こちらは糖化した骨の状態です。

【細胞が焦げる】ってことが非常に怖いことだと伝わりましたでしょうか?

【抗糖化サプリの購入はこちら】

ご購入はこちらから

酸化と糖化の違い

酸化は細胞が酸化すること。酸化は食べ物や生体内でさびつきを除去させることが出来ます。

酸化するとどうなるかというと、【活性酸素】を発生させます。活性酸素を発生させる原因が紫外線、睡眠不足、ストレスなどです。

酸化で付いた細胞のサビは、生活習慣の見直し、飲み物、サプリメントなどで取ることが出来ます。

一方、糖化は【細胞の焦げ】一度、焦げたら取れません。

糖化においては、過去の焦げをどうにかすることが出来ないため今から、糖化させないことが大事です。

抗糖化対策ランキング

1.食べ物を変える

最初に出来ることが、食べるものを見直すこと。

GI値が高い物、糖質が高い物は糖化リスクが高くなります。

GI値が高い食べ物

2.調理法を変える

同じ食材でも調理法で糖化の仕方は変わります。

生食、茹でる、の低温調理では糖化しづらくなります。

揚げる、焼く、の高温調理では糖化しやすくなります。食べものだけでなく、食べ方も大切です。

3.ゆっくり食べる

食べ物、調理法に加え、同じくらい大切なのがゆっくり食べることです。

ゆっくり食べることで血糖値の上昇を和らげるので糖化しずらくなります。

ゆっくり食べる、ということは病気のリスクも減り、太りずらくもなり、良いことしかないのです。

勿論、お忙しく時間がなかなか取れない方が多いと思います。しかし、長い目でみればゆっくりたべさえすれば、健康で、不調も最低限に抑え、老けづらくなります。

老けたくない方、これ飲んで

ゆっくり食べる、といえ、揚げ物、スイーツなどを食べる際には糖化させることを免れることは出来ません。

でも、食べたいですよね!完全にこれらを排除するのは過酷すぎます、、でも、糖化したくないし、老けたくない!

そんなときありませんか?そのとき、これを朝飲むと糖化させないことが出来ます。

Super Bio‐W

現時点、厚生労働省に認められている乳酸菌です。

購入はこちらから

この乳酸菌に関し詳しく動画でお話しているのでご興味ある方はご覧ください。

粒の状態はこんな感じで、ヨーグルト風味の味です。くせが全くないので問題なく飲んで頂けます。

まとめ

  • 酸化のさびは取れるが、糖化の焦げは取れない。
  • 酸化より糖化のほうが、健康危害、肌への負担が圧倒的に高い
  • 糖化は今からの分を予防するしか出来ない
  • 糖化したくなければ、食べ物、食べ方、食べる早さを見直す
  • どうしても糖化したくないかたには【SuperBio‐W】がおすすめ
サプリメント ヘルスケア
腸活 サプリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 【エイジングケアは20代から始めよう】 |  肌悩み解決Blog より:
    2021年10月24日 6:01 AM

    […] 【老けたくないならこれ飲んで】肌を老化、劣化させる原因として1位は紫… 糖化に関して詳しく書いております […]

    返信
  • 美肌のためのインナーケア |  肌悩み解決Blog より:
    2021年11月6日 4:12 PM

    […] こちらも厚生労働省お墨付きを頂いており、国が認めている乳酸菌です。【糖化予防】も出来る物で老けたくない方にお勧めの商品です。【関連記事】 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ログイン状態
パスワードをお忘れですか?
会員について
ブログ内検索
小松 ことみ
お肌の学校 校長
インナーケア×洗顔改善で素肌力UP✨
スキンケア迷子を卒業!に導くお肌の先生です
・肌の本質を知り、トラブル卒業
・無理なく続けられるケア法を発信中📚
プロにも頼られる美容情報で「選ばれるエステティシャン」に!
お問い合わせはこちらから
SNS
目次