「見る」を整えると、「生き方」が変わる。― 目からはじまる再生美容 ―

― 大阪・眼筋トレーニング体験会より ―
こんにちは、小松ことみです🌿
先日、大阪で開催した《眼筋トレーニング × 自律神経ケア体験会》。
その中で、これまでにもたくさんの方から口をそろえて仰るお悩みが――
「最近、目が重い」
「ピントが合わない」
「夜、眠れない」
ということです。
スマホやPC、ストレス、ホルモンの乱れ。
目の不調は、実は「心」と「脳」の疲れのサインでもあります。
今日は、実際にご参加くださった方々のリアルな声を通して、
“目から整える美容”についてお伝えします。
Case①|50代女性「夕方になると文字が見えにくい」
今回、ご参加くださった方のお悩みとして、夕方になると目の奥が重く、頭痛まで出るとのこと。
実際にキャッチアイ(低周波、干渉波)を体験していただいたところ、
わずか10分後にこう言われました。
「目の奥がスッと軽くなって、
景色が明るく見える気がします」
キャッチアイは、
目のピントを調整する“毛様体筋”をダイレクトに動かす機器。
凝り固まった筋肉を緩めることで、
血流と神経の通りが一気に変わります。
筋肉を「動かす」ことでしか届かない、
“深部の疲れ”にアプローチできるのが特徴です✨


Case②|60代女性「夜になると眠れない」「目の奥がドクドクする」
日中はPC、夜はスマホ。
頭の奥まで緊張が抜けず、眠りが浅いというお悩み。
この方には、ES(高周波タイプ)を使用いただきました。
数分後に出た言葉が印象的でした。
「目元がぽかぽかして、気持ちいいです」
ESは「緩めるケア」。
副交感神経(リラックス神経)を整え、深部の血流を巡らせます。
目のこわばりがほぐれると、脳が“やっと休める”状態に。
眠りの深さや朝の目覚めが変わっていきます🌙

キャッチアイとES、どちらを選べばいい?
| お悩みタイプ | 向いている機器 |
|---|---|
| 視力低下・ピント調整・目の奥の重さ | キャッチアイ(高周波) |
| 眼精疲労・眠りの浅さ・くま・血流不良 | ES(低周波) |
| たるみ・ほうれい線などの表情筋ケア | キャッチアイ |
| 目元のくま・黒ずみ・むくみ | ES |
どちらも“目から脳へ”“脳から自律神経へ”という経路を整える点は同じ。
だから私は、「鍛える」と「ゆるめる」を両輪で使うことをおすすめしています。
ことみ式が伝えたい「目から整える美容」
「スキンケアしても疲れて見える」
「肌のハリよりも、表情の元気がなくなった気がする」
そんな方こそ、まず“目”を整えるべきです。
なぜなら、目は“脳の窓”であり、自律神経のリモコン”だから。
目をゆるめ、血を巡らせることで、
肌・表情・呼吸・睡眠──
すべてのリズムが整いはじめます。
「美容は足すことではなく、
体の“流れ”を取り戻すこと。」
それが、私が伝えたい「再生の美容」の原点です。
最後に

今回の体験会で強く感じたのは、
「疲れ目は単なる目の問題ではない」ということ。
それは、“頑張り続けている脳”からのSOS。
まずは、目をゆるめて、自分を休ませることから。
見る世界が変わると、
心の景色も、肌のツヤも変わります。
そして何より──
今回ご参加くださった皆さまのお顔を直接拝見できたことが、本当に嬉しかったです。
LINEやZOOMでつながっていた方と、実際に目を合わせてお話できる時間は、
画面越しでは伝わりきらない温度や安心感があって、
私自身、とても満たされるひとときでした。
「来てよかったです」
「目が軽くなりました」
そんな言葉をいただけるたびに、
この活動を続けていてよかった、と心から思います。
また必ず、こうした体験会を開催します。
その時は、今回以上に“来てよかった”と感じていただける内容にしますね。
あなたの“見え方”が変わる瞬間を、
これからもそばでサポートしていきます。
お肌の学校 小松ことみ

コメント