MENU
  • HOME
  • お肌カウンセリング
    • お肌のビフォーアフター
  • 商品案内
    • ショップ
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • 【サプリ】お客さまのお声
    • キャッチアイ
    • 【キャッチアイ】お客様のお声
  • ブログ
    • ことみについて・サポート情報運営者情報、個別サポート、お問い合わせ
    • 肌の悩み別ケア赤み、毛穴、しわ、シミなど具体的な肌悩みの解決策
    • スキンケア・化粧品化粧品選び、成分解析、美顔器などのスキンケア情報
    • 体験談・お客様の声ビフォーアフター、実際の変化、お客様の声
    • 美容の基礎知識美容の仕組み、原理、教育的コンテンツ
    • インナーケア・サプリメントサプリメント、栄養、体の内側からのinner-care-supplementsケア
    • ヘルスケア・体の悩み健康、ダイエット、目のトラブル、ヘアケアなど
美の追究サイト
  • HOME
  • お肌カウンセリング予約
    • お肌のビフォーアフター
  • 商品案内
    • ショップ
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • 【サプリ】お客さまのお声
    • キャッチアイ
    • 【キャッチアイ】お客様のお声
  • ブログ
    • ことみについて・サポート情報運営者情報、個別サポート、お問い合わせ
    • 肌の悩み別ケア赤み、毛穴、しわ、シミなど具体的な肌悩みの解決策
    • スキンケア・化粧品化粧品選び、成分解析、美顔器などのスキンケア情報
    • 体験談・お客様の声ビフォーアフター、実際の変化、お客様の声
    • 美容の基礎知識美容の仕組み、原理、教育的コンテンツ
    • インナーケア・サプリメントサプリメント、栄養、体の内側からのinner-care-supplementsケア
    • ヘルスケア・体の悩み健康、ダイエット、目のトラブル、ヘアケアなど
ログイン
美の追究サイト
  • HOME
  • お肌カウンセリング予約
    • お肌のビフォーアフター
  • 商品案内
    • ショップ
    • SUPERELASTINPLUS・SUPERBIO-W111・キャッチアイミルト商品紹介
    • 【サプリ】お客さまのお声
    • キャッチアイ
    • 【キャッチアイ】お客様のお声
  • ブログ
    • ことみについて・サポート情報運営者情報、個別サポート、お問い合わせ
    • 肌の悩み別ケア赤み、毛穴、しわ、シミなど具体的な肌悩みの解決策
    • スキンケア・化粧品化粧品選び、成分解析、美顔器などのスキンケア情報
    • 体験談・お客様の声ビフォーアフター、実際の変化、お客様の声
    • 美容の基礎知識美容の仕組み、原理、教育的コンテンツ
    • インナーケア・サプリメントサプリメント、栄養、体の内側からのinner-care-supplementsケア
    • ヘルスケア・体の悩み健康、ダイエット、目のトラブル、ヘアケアなど
  1. ホーム
  2. インナーケア・サプリメント
  3. 【あなたの体の“いま”が分かる】迷ったらここから見てほしい。身体のサインと整える順番のガイド

【あなたの体の“いま”が分かる】迷ったらここから見てほしい。身体のサインと整える順番のガイド

2025 11/25
インナーケア・サプリメント ヘルスケア・体の悩み
2025年11月21日2025年11月25日

こんにちは。
お肌の学校 校長の小松ことみです🌸

先日、皆さんの本音を知りたくて、アンケートを実施しました。

アンケートにご協力くださったみなさま、本当にありがとうございます🙇🌸心から感謝しております・・!

そこでね、驚くほど多かったのがこの声なんです。

「何が合っているのか分からない…」
「自分の体の状態が読み解けない…」

本当に、同じような言葉が何度も届きました。

でも、これは「自分のことが分かっていない」わけじゃないんです。
その裏には、日々の“情報の多さ”や“自律神経の乱れ”が重なって、
自分の体の声が聞こえにくくなっているだけ。

今日はそんなあなたのために、

たった5つの指標を見るだけで
今の体がどこで止まっているのかが分かる “ことみ式・体チェック”

をまとめました。

ライブ動画は長くて…という方のために、
ブログとしてサッと読めるように整理したので、
ぜひ今のあなたの体をセルフチェックしてみてくださいね🌿

目次

自分を知るのは簡単です🌸

難しい知識はいりません。

むしろ、細かい知識より

「いま、どこがしんどい?」
「どんな違和感がある?」


この感覚のほうが何倍も大事です。体は正直。あなたの体が必ずサインを出してくれてるはず。そのサインを無視せずに向き合ってあげてほしいと思います。

美の追究サイト
 【肌の不調は“肌だけ”の問題じゃない】迷わなくなるための《整える順番》のはなし | 美の追究サイト こんにちは。お肌の学校 校長の小松ことみです🌸 最近、スキンケア・サプリ・健康の情報が以前よりはるかに多くなり、「気になるものはあるのに、何から始めればいいのか分…

①まずは血流・血管 ここが体の土台です

手足の冷え、むくみ、顔のくすみ…。
これらは全部、

「必要なものが、必要なところにちゃんと届いていないよ」

という体からのサインなんですね。

どんなに良いサプリを飲んでも、
どんなに丁寧にケアをしても、
届ける“道”が動いていないと届きません。

血のめぐりって、
例えるなら体の “配送係”。

酸素も、栄養も、ホルモンのメッセージも、
ぜんぶ血が運んでくれています。

だから、
この配送がスムーズじゃないと ——

・肌の回復が遅くなる
・疲れが抜けない
・気分の波が強くなる
・むくみや冷えが続く

こういう“原因の分からない不調”が出やすくなるんです。

ここが整い始めると、
本当に体も肌もスッと軽く動き始めます。

🔻セルフチェック🔻

美の追究サイト
3か月で“冷え”がなくなった。肌が変わり始める50代女性のリアルストーリー | 美の追究サイト こんにちは、ことみです🌸今日は、エラスチンサプリメントを定期購入してくださり、3か月が経過したお客様とのカウンセリングで感じた変化を一つご紹介します。 肌の変化だ…

②次に“眠り”を見てみよう(自律神経)

朝スッと起きられない、
呼吸が浅くなる、
頭が重い。

これらは、体が休めていないサイン。

気を張り続けて “都会モード” になってしまうと、
血のめぐりも止まりやすくなるので、
自然と疲れが取れなくなってしまうんです。


美の追究サイト
「夜中に何度も目が覚める…」それ、“年齢のせい”だけではありません | 美の追究サイト 夜中に何度も目が覚める 朝起きても疲れが取れない 眠りが浅くてぐっすり眠れない そんなお悩みを感じていませんか? 40〜60代の女性にとても多いこの“夜間覚醒”。更年期や…

③“お腹” の動き(=腸)

お腹の張り、ガス、硬さ、食後の眠気。

これらは全部、腸の渋滞サイン。
腸が疲れると血のめぐりも、自律神経も、ホルモンも影響を受けます。

下腹部の柔らかさは、
体の元気度をそのまま映す鏡です。

・なんとなく肌が荒れる
・気分が落ちやすい
・疲れやすい


こんな状態が続いている方は、
お腹を労わるだけで一気に変わることが本当に多いです。

🔻セルフチェック🔻

美の追究サイト
便秘サプリが効く人・効かない人がいるのはなぜ?タイプ別で見直そう! | 美の追究サイト はじめに 「便秘にいいって聞いて試したのに、私には効かなかった…」そんな経験、ありませんか? 実際に、多くの方が便秘改善を目指してサプリやお薬、発酵食品などを試さ…

④ “気分の揺れ” や “肌の揺れ”(=ホルモン)

ホルモンって難しく聞こえますが、
実はとてもシンプルで、
体の中で必要なことを伝える “小さなメモ” のようなもの です。

「そろそろ体温上げていいよ」
「今日は落ち着いて過ごして大丈夫だよ」
「肌の修復をはじめようね」

…こんな感じで、毎日コツコツ伝言をまわしています。

多くの方は
「ホルモンが減っているのかな?」
と“量”に意識が向きがちですが、

本当に大事なのは、
その伝言メモがちゃんと届いているかどうか。

気分の波
ほてり
汗
眠れない
肌の急なゆらぎ…

こういうサインが出ているときは、
ホルモンが弱っているというより、

伝える道(血・自律神経・腸)が疲れてしまって
メモが途中で落ちている
、ということも大きいです

だから、
整える順番さえ合えば、
ホルモンは自然と届くようになります。

年齢のせいだけにしなくて大丈夫。
伝わる道を整えれば、
体も肌もスッと軽く動き始めます🌿

🔻セルフチェック🔻


⑤ “目 × 肩” の重さ(=交感神経の張りつめ)

目って、実は自律神経がぎゅっと集まっている場所なんです。
しかも今の生活は、スマホやパソコンで “近くを見続ける時間” が圧倒的に長い。

ずっとピントを合わせ続けて、
筋肉に力を入れ続けて…。
目は本当にフル稼働しています。

だから、

・夕方になると目が重い
・視界がかすむ
・肩や首がガチガチ
・まぶたが落ちてくる

こういうサインが出たときは、
「ずっと頑張りすぎてるよ」というサイン。

これは単なる“目の疲れ”ではなく、
体が戦闘モードから抜けられずに
交感神経が張りつめてしまっている状態なんですね。

でも、ここが少しゆるむだけで——

・眠りが深くなる
・気持ちが安定する
・呼吸がゆっくりになる
・血のめぐりが戻る
・顔のこわばりが取れる

体全体がふわっと軽くなり始めます。

女性は特に、
“目と肩” に心の疲れが現れやすいので、
ここを優しく緩めてあげることが
自律神経にも、肌にも、ものすごく大事なんです🌿

どれが一番つらい? =そこが“最初に整える場所”

複数当てはまるのは、ぜんぜん普通です。
むしろ女性の体は、毎日のリズムや気持ちでゆらぐのが当たり前。

だからこそ大切なのは、

「いちばん負担が強い場所から整えてあげること。」

ここを押さえるだけで、体は本当に動きやすくなります。

ひとつが楽になると、
血のめぐり → 腸 → 自律神経 → ホルモン → 目肩
この順番で、ドミノみたいに整っていきます。

体は本当に正直です。

“全部を頑張る” じゃなくて、
“いま一番つらいところを助けてあげる”。
それだけでまずは十分!


自分の体を知ることは “迷わない人生” のはじまり

スキンケアも、サプリも、生活習慣も——
「自分の体の状態」 が分かると、選び方がガラッと変わります。

✔ とりあえず飲んでみる
✔ なんとなく続ける
✔ みんなが良いと言うから選ぶ
✔ 迷って止まる

こういう“もやっとした選び方”がゼロになります。

その代わりに、

「私は、ここが弱っているから、これを選ぼう」

と、自分で判断できるようになる。

それが、
私もいつもお伝えしている

“整えていける女性”のスタート地点。

自分の体を知る力は、一生ものです。
自分に合った知識、選択、継続で、あなたの未来が大きく左右します。
今日のこのチェックが、あなたのこれからの生き方まで軽くしてくれることを心から祈っております🍀

必要な方だけ、ここからは読んでくださいね。

ここまで読んでみて、
少しでも心のどこかに

「私、どこから整えればいいんだろう…?」
「自分に合うケアがまだつかめていない…」

そんな気持ちが残っていたら、
今回の 第2弾|タイプ別インナーケア福袋 が
あなたのお役に立てるかもしれません。

ただし、これは
“買ってください” という意味ではなく

むしろ、
「必要な人にだけ届けばいい」
そういう気持ちで作っています。

今回の第2弾は、

・自分の体の状態がひと目で分かる冊子
・まだ試したことのないサプリも無料で試せるサンプル
・飲み方・頻度などを一緒に調整できるフォロー
・あなたに必要なものだけを選べる安心設計

こういった “迷わないための仕組み” を
ぎゅっと詰め込んだ内容になっています。

私は、誰にでも無条件で届けたいわけではありません。

まずは、
「自分の体ってどうなってる?」
この感覚をつかむこと。
情報の取捨選択ができる力をつけること。
ここが最優先だと思っています。

そのうえで、

✔ 今の状態を本気で変えたい
✔ 何から整えればいいか分からなくて困っている
✔ ひとりで判断するのは少し不安
✔ “小松ことみ”は信頼できると思っている

そんなふうに感じてくれた方にとって、
このタイプ別はきっと “道しるべ” になります。

「必要な人だけ、そっと取りに来てね」
そんな気持ちでお届けしています。

以下、必要な方だけタップしてください👇

▼ Aタイプ|眠り × 自律神経タイプ

朝起きた瞬間からしんどい。
寝たはずなのに体が重い。
気持ちが沈みやすい、日中にエンジンがかかりにくい。

こういう状態が続くのは、
あなたが怠けているからでも、メンタルが弱いからでもありません。

自律神経がずっと “緊張モード” から抜け出せなくなっているんです。

だからAタイプのセットは、
まず 体に「休んでいいよ」と伝えることに特化した内容 にしています。

眠りを深くし、
ONとOFFの切り替えをスムーズにし、
ずっと張りつめていた自律神経をそっとゆるめる。

「とりあえず飲む」ではなく、
体のスイッチを根本から整えるためのセット です。

▼ Bタイプ|腸 × お腹タイプ

ガスや張り、便秘、下腹部の硬さ、
食後の強い眠気、そして肌荒れが続きやすい。

そんな “お腹からのサイン” が出ている方には、
こちらのセットがとても相性が良いです。

腸が整うと、
免疫・ホルモン・血流が一気に動き始めます。
このタイプの方は、体質そのものが大きく変わりやすいのが特徴です。

そして腸は、今日何かをしたからといって
明日すぐに変わる場所ではありません。

腸内細菌のバランスが根本から整うまでに約2〜3カ月、
赤血球(=血の質)が入れ替わるまでに約4カ月。

だからこそ、
短期的な「とりあえず試す」ではなく、
ちゃんと意味のある変化を出すための内容にしています。

今のお腹を根本から立て直したい方は、
このセットがいちばん現実的で無理のないスタートになります🌿

▼ Cタイプ|ホルモン × 血流タイプ

このセットは 「血 × ホルモン」に特化した内容 です。

・血がめぐる
・ホルモンの伝言が届きやすくなる
・細胞が元気になる
・気分が安定する
・肌に透明感が戻る

この“一連の流れ” が自然と起こりやすくなるのが、Cタイプの特徴です。

特に40〜60代の女性は、
血のめぐりが落ちたり、ホルモンの伝わり方が弱くなりやすい時期。
ここを底上げしてあげるだけで、
「なんかしんどい…」という原因の見えない不調が大きく変わります。

体のベースをしっかり整えたい方に
とてもフィットする内容です🌿

そしてもう一つ大事なのが、

ホルモンを届けているのは “血流” です。
そして、その血管のしなやかさをつくっているのがエラスチン。

大動脈の約半分はエラスチンでできています。
つまり、血管がしなやかに動けるかどうかは
“エラスチンの質” によって大きく左右されてしまいます。

血が流れやすい道ができると、
ホルモンの伝言メモはスッ…と必要な場所に届くようになります。

だからこそ、
このセットは 「血流 × ホルモン × エラスチン」 を
同時に整えられるように組んであります。

ただ飲むだけのケアではなく、
“伝わる体” をつくるためのセットです。

▼ Dタイプ|目 × 肩タイプ(交感神経バチバチタイプ)

現代女性に最も多いのがこのタイプです。

まぶたが重い、
肩や首がガチガチ、
頭が重い、
夕方になると視界がぼやける、
集中力が続かない…。

こうした“目と肩からのSOS”が出ている方は、
ただの眼精疲労でも、ただの肩こりでもありません。

目は、自律神経の約8割が関わるほどデリケートな場所。

このタイプに最優先なのは
「交感神経の張りつめをゆるめること」。

目と肩がゆるむと、

・眠りの深さ
・気持ちの安定
・血のめぐり
・頭痛や肩こり
・肌のトーン

すべてが一気に変わり始めます。

だから、このセットは「目 × 自律神経 × 血流」にフォーカスしています。

特に 目肩タイプは変化が出るのが早い のが特徴。
体が「やっと休める…」と感じると、一気に動き出していきます。

頑張りすぎないこと、、が課題でもあるのがこのタイプの特徴です。

私で良ければ気軽に相談してくださいね☺

ご購入・無料サンプル・ご相談はこちら

第2弾福袋のご購入希望の方

福袋ご予約ページはこちら

ますは無料サンプルを試したい方

まずは無料サンプルを希望する

ラインかZOOMで相談したい方

「どれが合うのか判断できない…」
分からないことがある。。

という方は、
気軽にご相談くださいね🌸

無理に買わなくて大丈夫です。
あなたの体に合う“最短ルート”を一緒に探します。

相談を希望する

最後に

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。

体って、いつも何かしらのサインを出してくれているのに、
忙しい毎日の中でつい見落としてしまいがちです。

でも今日、こうして
「自分の体は、今どんな状態なんだろう?」
体と心の声にそっと耳を傾けるきっかけになれたら、とても嬉しいです。

選ぶ力がつくと、
もう迷いに振り回されることはありません。
必要なものだけを、必要な分だけ。
大切に選べるようになります。

不安になったとき。
迷ったとき。
また何度でもこのページに戻ってきてください。

あなたの体は、必ず応えてくれる。
そして、あなた自身が “整えられる人” になっていきます。

そっと寄り添いながら、
これからも一緒に進んでいけたら嬉しいです🌿
小松ことみ

インナーケア・サプリメント ヘルスケア・体の悩み

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


ログイン状態
パスワードをお忘れですか?
会員について
ブログ内検索
小松 ことみ
お肌の学校 校長
インナーケア×洗顔改善で素肌力UP✨
スキンケア迷子を卒業!に導くお肌の先生です
・肌の本質を知り、トラブル卒業
・無理なく続けられるケア法を発信中📚
プロにも頼られる美容情報で「選ばれるエステティシャン」に!
お問い合わせはこちらから
SNS
目次