ブログ/セミナー/イベント
-
【化粧水、そもそも必要?】
巷では化粧水は必要ない、という意見があります。 様々な研究結果で調べた論文をもとにこのようにおっしゃっている方々がおります。 確かに、化粧水は90%以上は水です。10%前後の成分の中に、その方にとって必要な成分が必要なだけ配合されていなければ... -
【実は良くない保湿法】
肌に浸透出来る水分量は決まってます。大体、500yen玉大の量で十分です。バシャバシャ付ける、という美容法がありますがさほど意味がありません💦一時的に潤った感はありますが一時的です。 第一に乾燥が気になる方が一番初めにすることはクレンジング洗顔... -
【W洗顔不要の商品ってどんな人に良い?】
ダブル洗顔とは、 ①クレンジング剤でメイクを落とす(油で浮かせる)②洗顔料で皮脂を吸着しお顔の汚れを取る という、2ステップです。洗顔を2回する、クレンジングを2回する、という意味ではないです。クレンジング剤、洗顔料とで落とすことができる汚れの... -
【老けたくないならこれ飲んで】
肌を老化、劣化させる原因として1位は紫外線、同率1位として触りすぎ、擦りすぎ、付けすぎ、というところです。 これらをしっかり対策し、正しいケアをすればそれだけで60点です!今回ご紹介させて頂くサプリはこちらです。 https://kotomin007.stores.jp/... -
【絶対肌荒れしない日焼け止め】
日焼け止めは365日必須です。その日焼け止め、付ければ何でもいいと思いますか? 答えは、NOです。肌質によっては日焼け止めの成分で乾燥や炎症の原因になります。 最近は肌荒れの原因が日焼け止めということも多々あります。市場に出ている日焼け止めは、... -
【LaViness(ラヴィネス)】成分検証 お客様リクエスト
今回、検証するのは「ラヴィネス」という化粧品。ネットでの口コミが良く敏感肌でも使える、という化粧品です。 あくまでも、成分だけをみた検証結果,ということをご了承ください。筆者自身、敏感肌のため植物エキスが沢山入ったものは使用出来ません💦し... -
【毛穴レス肌の秘訣】毛穴対策の基本
毛穴は乾燥から肌を守り水分調整しています。 毛穴が目立つのは、過剰な皮脂分泌だけが原因なのではなく、乾燥や加齢も原因になります。 毛穴対策の基本は、 擦らない剥がさないむやみに引き締めない です。 【毛穴ケア\NG/行動】 ①角栓を無理にとる 1... -
肌断食は肌に良くない
肌断食は、クレンジング洗顔による刺激、スキンケア商品に入っている化学物質によって肌荒れしてる方が多いため、それらを止めましょうという方法。付ける物もワセリンのみにしましょうという考えです。 肌断食の目的は肌本来の免疫やターンオーバーを正常... -
毎朝しっかり洗顔する・・は肌に良いの?
朝洗顔は賛否両論あります。 結論から言えば、肌や前日のスキンケア内容により異なります。 私個人的には、30代以降の方は脂性肌以外なら夜だけが良いと思います。女性の場合、年々皮脂分泌は減ります。 前日に油分が多いスペシャルケアしたならアミノ酸系... -
【検証】ビオレパチパチはたらくメイク落としってどうなの?
2021年、10月に発売されたこちらの商品!マスク生活で摩擦が続く毎日・・ その摩擦をクレンジング、洗顔の工程で少しでも軽減しようと開発されたようです。乗せるだけでメイクを浮かせる。ウオータープルーフなどの落としづらいメイクも落とすとのこと! 実...