サプリメント– category –
-
お肌と腎臓の深い関係
“老化”は肌だけでなく、内側のサインから始まっている こんにちは、ことみです🌸今日は「慢性腎臓病(CKD)」について、美容やエイジングケアの視点からお話しします。 一見、肌とは関係なさそうな“腎臓”。でも実は、腎臓の状態は「肌の透明感」「むくみ」... -
美肌ケアのつもりが腎臓を疲れさせているかも?
“内側の整え”を意識した美容のために 美容や健康のために“自然の力”を取り入れる人が増えています。漢方やハーブ、健康食品、サプリメント…。たしかに、うまく使えば体を整えるサポートになりますが、成分によっては腎臓に負担をかけてしまうものもあるで... -
3か月で“冷え”がなくなった。肌が変わり始める50代女性のリアルストーリー
こんにちは、ことみです🌸今日は、エラスチンサプリメントを定期購入してくださり、3か月が経過したお客様とのカウンセリングで感じた変化を一つご紹介します。 肌の変化だけでなく、「冷えがなくなった」という嬉しいご報告もいただいたので、体の中でど... -
【年代別】エラスチンサプリの選び方〜プロラボとスーパーエラスチン徹底比較〜
こんにちは、ことみです🌸 今日は「エラスチンのサプリって、どれを選べばいいの?」という疑問にお答えします。 実はエラスチンと一口に言っても、由来や抽出法によって働きが全く違うんです。 そこで今回は、私が実際に試してきた2つの代表的なサプリ──... -
爪が弱い・割れやすい…本当にやるべきこと&やってはいけないこと
こんにちは、ことみです🌸今日はお客様からもよくご相談いただく「爪の強度」について。 すぐに二枚爪になる 爪が割れやすい 手の血管が浮き出て、老けて見える気がする こんなお悩み、ありませんか? 実は「爪の状態」は体の内側の健康を映す鏡。正しいケ... -
50代から気になる“目のかすみ・耳の遠さ”──美容師さんに多い原因と予防ケア
「最近、目がかすむ」「耳が遠くなってきた気がする」──そんなお悩みを感じる40・50代女性は少なくありません。 実際に私のもとへも、「視界がぼやけて夕方になると仕事がつらい」「お客様の声が聞き取りづらくて会話に自信が持てない」といった声が届きま... -
便秘サプリが効く人・効かない人がいるのはなぜ?タイプ別で見直そう!
はじめに 「便秘にいいって聞いて試したのに、私には効かなかった…」そんな経験、ありませんか? 実際に、多くの方が便秘改善を目指してサプリやお薬、発酵食品などを試されています。でも「友人には効いたのに、私はダメだった」「口コミでは高評価なのに... -
脳卒中と血管の老化 ― エラスチンで未来を守る
https://youtube.com/live/sb-u-v3u4WE 毎朝のYouTubeLIVEで詳しく解説しましたので、是非お時間ある際にご覧ください🌸 脳卒中は「血管の老化」からはじまる 脳卒中は、日本人の死亡原因として常に上位に位置する深刻な病気です。大きく分けると、 血管が... -
【座談会レポート】本当に必要なサプリとケアを整理しよう
こんにちは、ことみです🌿本日は「フォローアップ座談会」を開催しました。 テーマは “本当に必要なサプリやケアを整理すること”。私の元にここ1か月以内に寄せられるご質問をテーマにしながら、参加者の皆さまと一緒に「今の自分にとって本当に必要なもの... -
【本音で語る】赤み・たるみ・敏感肌に。40代から始めたい“エラスチン”ケアの本当の話
こんにちは、ことみです。今日は、美容と健康を見つめ直す40代以降の女性に、ぜひお伝えしたい大切なお話があります。 それは―― 「肌に必要なのは、化粧品だけじゃない」 ということ。 年齢を重ねると、赤み・たるみ・敏感肌・乾燥…といったお悩みが少しず...